クラス紹介



8月10日(土)10:00~13:00


役者としての器を作る(スタニスラフスキーシステム基礎)

担当コーチ : 野﨑美子

【概要】

スタニスラフスキーシステムは、19世紀末〜20世紀初頭、近代戯曲の誕生と共に研究された演技(役を生きる)方法です。このシステムは俳優教育の根幹として世界中に広まり、アクターズスタジオを始めとしてさまざまに応用されています。

【挨拶】

今回は「俳優として生きるための基礎レッスン」、「役として生きるための基礎レッスン」から台本へと導きます。五感を開き行動して、身体が持つあらゆる可能性に気づいたなら演じることがどんどん面白くなりますよ。


8月10日(土)13:30~16:30


目的に向かって行動するとは(スタニスラフスキーをつかってのシーンスタディ)

担当コーチ : 谷口浩久

【概要】

役を生きる。その奇跡を体験できるだけでなく、「計画的に再現」することが可能になります! 紋切り型やカタチの模倣でなく、俳優自身の体感から役が生み出されるため、とてもリアルで個性的に演じられます。

【挨拶】

 

僕がシステムを学んだのは、俳優の仕事を始めて10年以上も経ってから。それまでの苦しい俳優人生は、楽しくて創造的になり、周囲からの評価も一気に変わりました。しっかり学んで、揺らがない自信をつけましょう!


8月10日(土)17:00~20:00


自分を使う演技とは(ストラスバーグ・メソッド)

担当コーチ : 小林元樹

 

【概要】

「良い演技をした時には自ずとメソッド演技のなんらかの要素が俳優に作用している」ー リー・ストラスバーグ

The Method”(ストラスバーグ・メソッドとも呼ばれる)を通して俳優はそれが何なのかを理解し、センス・メモリー(五感の記憶)、感情の記憶、プライベート・モメント等のワークで鋭敏な感覚と想像力を養い、作品中の与えられた状況下で役の人生を追体験する「演技=生きる」を実現させます。

【挨拶】

1998年、NYのリー・ストラスバーグ演劇学校でメソッドに出会いました。時代によって演技表現は変化しており、メソッド演技法と呼ばれるその他の演技テクニックの在り方も変わってきているのでは、と感じています。メソッドを使うことに囚われず、訓練によって備わっているものとし、自分自身の感性、個性、生き様を大切に、どんな自分でも役のために捧げるつもりで日々演技と向き合っています。





8月11日(日)10:00~13:00


相手と交流するとは(マイズナーテクニック)

担当コーチ : 黒澤世莉

【概要】

サンフォード・マイズナー・テクニックでは「ただそこに居て、目の前の相手としっかりと関わる」ことが演技の基本だと考えられています。自分の身体と呼吸を意識しつつその場に存在し、相手と関わる。この当たり前だけど難しい基礎的演技力を体得していきます。

【挨拶】

レッスンでは難しいことはやりませんし、安全な場で行われます。その場に存在するだけで魅力的な俳優になる、それがマイズナー・テクニックです。魅力的な俳優になるために、一緒にチャレンジしましょう。


8月11日(日)13:30~16:30


キャラクターとして行動する(マイケルチェーホフテクニック)

担当コーチ : 秋江智文

【概要】

「私の魂の深いところにある宝箱の中に、途方もないクリエイティブな力が眠っている」マイケル・チェーホフ

俳優が望むクリエイティブをチェーホフテクニックでは、頭ばかり使うのではなく、心身の動きや想像力を通して引き出し演技に応用させます。

【挨拶】

 チェーホフテクニックは俳優にとって有意義な時間を与えてくれます。それは役そのものをよりダイレクトに体験できる手法だからです。その体験は演技の準備だけでなく、役者としての多くの喜びを与えてくれます。


8月11日(日)17:00~20:00


カメラ前で実践!リアリズム演技で演出に応える

担当コーチ : 水上竜士

【概要】

演劇も映像も実践で必要なリアリズムに違いはありません。しかし両者ともリアルを求められながら、どちらにも必要な「嘘のつき方」が違います。このクラスでは、映像の嘘のつき方とは何かを考えてみたいと思います。

【挨拶】

演劇と映像、同じ芝居を求められているのに映像では緊張と恐怖が勝ってしまった、なんて事はなかったでしょうか。もし僕と同じ経験をした人がいるなら、その原因となるものを一緒に解き明かしてみたいと思います。




 【詳細】

 

 ▼対象者

 15歳以上のプロの俳優、または俳優を目指す方

 ご自身の心身の健康を保ってクラスに来られる方

 ※書類選考あり

 ※このレッスンは性別・人種・国籍に関係なく参加できます

 ※18歳未満は保護者の了解が必要となります

 

 ▼定員

 ・1クラス16名 

 ※1クラスのみ受講は可能ですが、全クラス受講の方を優先します。

 ・見学 1クラスにつき2名のみ可能

 ・野﨑美子のクラスのみ20名

 

 ▼料金

 ・1クラス4000円(会員3500円)

 ・2クラス7500円(会員6500円)

 ・3クラス11500円(会員10500円)

 ・4クラス15000円(会員13500円)

 ・5クラス19000円(会員17000円)

 ・6クラス22500円(会員20000円)

 

  ー見学者 2000 円/クラス(会員1000円)

  ーアーカイブ視聴 2000 円/クラス(会員1000円)

   ※アーカイブは1ヶ月有効です

   ※※全クラスのアーカイブ視聴可能

 

 

 ▼日時

 8月10日10:00~13:00/13:30~16:30/17:00~20:00

 8月11日10:00~13:00/13:30~16:30/17:00~20:00

 

 ▼申し込み

 こちらの申し込みフォームから申し込みください